カトリさん、ぬくもりを感じるーぬくもりの森への旅
【カトリさんと行く浜松ドライブの旅】
…第十八回目 「カトリさん、ぬくもりを感じる」
森を抜けると…
浜名湖・舘山寺方面をドライブしていると、なにやら木々が生い茂っている場所が。近くの駐車場に車を停めて少し歩くと…「ぬくもりの森」の看板を発見!
入場チケットを渡し、中に入るとそこにはまるで絵本の中に入ってしまったかのような素敵な世界が広がっていました。
ぬくバスというバス停があり、「幸せ行き ぬくもりの森」と書いてありました!本当に幸せになれそうな雰囲気です。
まずは雑貨屋さんへ。
看板に施設内にあるたくさんのお店が案内されていました。悩みましたが、
まずはこちらの雑貨屋さんへ入ることにしました。
中へ入ると、かわいいインテリア小物や北欧の食器、アロマオイルなど様々な雑貨が陳列していました。雰囲気を楽しむだけでなく、実際に購入できるのはいいですよね。こちらの写真は、雑貨屋さんの「リーフとモモ」です。
こちらの可愛い食器が並ぶお店は「セゾンラズール」というお店で、ポーランドとドイツのハンドペイント陶器だそうです!細かいお花の模様は、ハンドペイントとは思えないくらい細かく美しいです。
どうぶつたちと触れ合える場所、福蔵(ふっくら)
続いてフクロウに会えるカフェ、「福蔵(ふっくら)」を訪れました。
入口からもうすでにフクロウだらけです。
中へ入ると、スタッフの方が分かりやすく説明してくださいました。触り方などの説明を聞かないと、触れるときにフクロウたちもびっくりしていまうのでしっかり説明を聞いてくださいね。
こんな風に普段あまり見られないポーズのフクロウさんたちに出会えますよ!
フワフワの羽を持つ、石松くんを撫でました。(私もこのフワフワさに負けていられません。)
フクロウたちは数種類いるので、フワフワ加減の違いを楽しむのもいいかもしれません。
写真がブレてしまった為、画像はありませんが顔面がまるでバームクーヘンのような治一郎くんというフクロウさんが、私は特にお気に入りです。
信長ちゃんはお昼寝タイムでした。運がいいとウインク姿も見ることが出来ますよ!
ハリネズミパパと出会う
ここではフクロウ以外にもハリネズミやウサギなどたくさんの動物たちがいます。こんなに小さい赤ちゃんハリネズミ(多分生後2、3ヶ月くらい?)を特別に触らせていただきました!小さい…!!
セカンドステージのスタッフの中に、ハリネズミを飼っているスタッフがいるのですが…実はここ、福蔵(ふっくら)生まれのハリネズミなんです!
この少しぽってりしたハリネズミが、そのお父さんです。
さっきの赤ちゃんに比べるとずいぶん大きいハリネズミさんです。
手作りの美味しいケーキが食べられるカフェ
福蔵(ふっくら)さんを出て少し行くとオシャレなカフェ、「中庭カフェ」があります。本当に、ぬくもりの森の建物に囲まれた中庭のような空間にあり、静かでとっても落ち着く雰囲気です。
ここでは手作りのスイーツやドリンクをいただくことが出来ます。
室内・屋外にカフェスペースがあり、今回は周りの景色や雰囲気を味わうために屋外スペースでケーキとドリンクでブレイクタイムを楽しみました!
カフェの手前には「レストラン・ドゥスール」というレストランもあるので、特別な日にはこちらのレストランでお食事したいですね。予約もできるようです!
ハートのフォトスポットを発見
階段を上がったところに、なんと!ハートを発見…!!
ここで写真を撮った二人は…!?と考えながら私一人で写真に納まっています。
今回全てを紹介することは出来ませんでしたが、他にも革を扱ったショップやハンドメイドの雑貨屋さん、ジェラート屋さんなど、敷地内にはたくさんのショップが集まっています。
ぬくもりの森
絵本の中のような雰囲気を味わえる、そんな空間でした。普段なかなか触れる機会のない動物たちに会いに行くのもいいかもしれませんね。
そんなぬくもりの森は、セカンドステージから車で約20分!ぜひショールームに遊びに来たついでに訪れてみてはいかがでしょうか?
ぬくもりの森
セカンドステージから片道:20分
開館時間・定休日:10:00~17:00 木曜日(全館休業)
※店舗によって異なります。公式HPにて各店舗の営業日、営業時間をご覧ください。
入場料:入場料(中学生以上):300円 1年間有効パスポート:1,000円
駐車場:あり(無料)
ぬくもりの森の公式サイトはコチラ
【ぬくもりの森に近い観光施設はここ】
カトリさん
最新記事 by カトリさん (全て見る)
- 【番外編】カトリさん、温泉でゆったりーエキチカ温泉・くろしおへの旅 - 2024年11月5日
- カトリさん、キュンとするーBUTTON~小さな瓶のお菓子屋さん~への旅 - 2024年10月15日
- 【番外編】カトリさん、絵画の世界へーMOA美術館への旅 - 2024年9月3日